【お知らせ】「公法訴訟における主張と反論」@広島大学法科大学院
広島大学法科大学院講演会(2016年2月10日開催)公法訴訟における主張と反論~公法訴訟に強いロイヤーを目指せ!~ 公法学習には苦手意識を持っている人も多いかと思われます。 では、公法訴訟における的確な主張書面を作成する方法や、そのために必要な知識は、どのように学習すればよいのでしょうか。...
View Article【無料公開】最新判例 女子再婚禁止期間違憲判決・夫婦別姓合憲判決を徹底解説!
1 最速?!憲法最新判例解説講義! 平成27年12月17日に、2つの最高裁大法廷判決が下されました。 1つは、女子再婚禁止期間違憲判決 もう1つは、夫婦別姓合憲判決 です。 この判決は、憲法14条の判断枠組みやあてはめを検討するにあたって、非常に多くのことを示唆しています。 そこで、今回は、受験生向けに、私なりにこの2つの判決の解説をした動画を作成しました。...
View Article【お知らせ】直前期にたったの5時間で行政法を総復習! 行政法の流儀(実践編)リリース!
直前期 たったの5時間で行政法を総復習! 行政法の流儀(実践編)は、全10時間程度の講義です(基礎編ダイジェスト含む)。 ロースクール・ポラリスの倍速再生機能を活用すれば、たったの5時間で行政法のフレームワークを学び、すべての行政法の司法試験を総復習することができます!超人気連載が講義に! 「憲法だけでなく、行政法も解説して欲しい!」...
View Article6月3日(金)17:30~19:30 大島義則先生「憲法の地図」出版記念講演会
「憲法ガール」「行政法ガール」の著者の新作「憲法の地図」とは? 司法試験受験生ならば知らない人はいないであろう名著「憲法ガール」。 「憲法ガール」とは、ライトノベル形式で司法試験の問題を解説した書籍で、2013年に発売以来重版を重ねるヒット作です。 その後、行政法の司法試験の問題を解説した続編「行政法ガール」も出版され、こちらも大ヒットしています。...
View Article【お知らせ】予備試験の法律実務基礎対策講座が34%割引セール中!(6月末まで)
予備試験の法律実務基礎科目の対策講座に、平成27年予備試験解説を追加しました!さらに、お値段を大幅割引して、セットで2万4800円(34%割引!)です。(過去記事のご紹介)【ご紹介】予備試験・法律実務基礎科目(民事)の勉強法【ご紹介】予備試験・法律実務基礎科目(刑事)の勉強法
View Article【速報】平成29年司法試験(憲法)問題文
毎年恒例の司法試験の問題文速報ですが、今年からはBEXAにて提供をすることとしました。こちらからご覧いただけますと幸いです。 https://bexa.jp/columns/view/119
View Article【速報】2019年(令和元年)司法試験の問題文
いよいよ令和最初の司法試験が始まりました。 恒例の問題文速報は、BEXAサイト内に掲載しておりますが、憲法のみ、こちらにも掲載をしておきます(インデントを本試験のものにリアルにそろえています)。
View Article